癌研究

スポンサーリンク
創薬エコシステム

論文を書くときは常に何が新しいかを意識する

今日は研究を進める上で意識するべきことを簡単にまとめます。 これまで何が分かってるかを簡潔にまとめる 私が論文を書くときや研究を進める上で常に意識しているのは、自分のやっている研究分野はどこまで分かっているのか?という...
ビリオネアマインド

いじめられて不登校から東大大学院に合格し、Harvard Medical Schoolに留学するまで① 〜負けず嫌いの精神〜

今日は、私がこれまで達成してきた中で大きなウエイトを占める部分を掘り下げ、皆さんに少しでも勇気を与えられるような記事を書いていきたいと思います。 私はいじめられていた 冒頭にも書いた通り、私は本当に酷いいじめを受けてき...
投資

創薬シーズの実装に興味がある研究者の方へ。共同研究先や投資家との締結を代行します!!

ご覧になっていただきありがとうございます。 私には、多くのアカデミア創薬シーズを創薬に繋げたいという強い想いがあり、この度ベンチャーキャピタルと組んで新規事業を立ち上げることになりました。 この記事を読んでくださっている方は、...
インターン

【2021】バイオベンチャー設立目指し、コミュニティ立ち上げ~起業家への第一歩

研究者に特化した起業の私塾を立ち上げる、もしくは、優秀な研究者を集めてバイオベンチャーを立ち上げることです。もしかしたら立ち上げはアメリカでやるから、前者が有力候補かもしれない。
人生・哲学

【2021最新】バイオベンチャーの海外進出・研究者コミュニティ運営 人生の重要な意思決定ワクワクの見つけ方

ワクワクとは、私なら基礎研究から臨床への橋渡し、日本から海外へのビジネス展開、起業、世界旅行やグルメのことを考えると本当にワクワクします。そのことを他人に話している時、興奮して鼻息が荒くなります。目も開いて、身振り手振りも大きく、まるで子供が今日あった出来事を話すかのような振る舞いをします。
インターン

【重要な転機】トビタテ留学 japan、ハーバード大学への海外留学 

大学院試、研究、トビタテ留学 japan、ハーバード大学への海外留学を経て、初めて感じた感覚があったので、自分の忘備録として書き記し、研究者を目指す皆さんにシェアします。
お金

【保存版】海外大学留学 留学に必要なのは、お金と英語力、ではない

米国ハーバード大学留学を成功させた東京大学大学院生の経験から、今日は留学、海外大学進学に必要なたった一つのスキルについてお話します。
奨学金

【重要】プレゼンテーション力 成功の9割は○○

プレゼンテーションは、緊張して声が出ないし、質問もこわいし、研究データのツッコミに対して言い訳が思いつかなければ袋叩きにされます。プレゼンテーション力必要性の観点から、アドバイスします!
アメリカ就活

【保存版】ハーバード大学留学体験 ~’創薬のエジソン’と言われたRobert Langer 教授の講義

有名な博士でさえ、ナノキャリアを用いた生体工学の技術を癌治療に適応させようと上司に持ちかけた結果、タバコの煙を吹きかけられ、話も聞いてもらえなかったそうです。自分に自信をもち、何度でも諦めず、自分というキャラクターを作り上げていく。そんな姿勢がアメリカで生きていくのに大切だと感じます。
漫画

研究者はアスリートであり、芸術家である:長い癌研究から見えたこと

研究者は、実験において極限の集中力と体力が必要な面で、アスリートだと思います。 そう言う意味で、研究者は身体が資本だと思っています。 よく、カップ麺や菓子パンをデスクで食べながら仕事されている方を見かけます。とても忙しいのは理...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました