アメリカ就活 国際社会で生き抜くために必要なたった1つのこと こんにちは、橋渡し人こと、Marinです。初夏を迎えたボストンでは、海岸沿いの夕焼けが非常に綺麗です。今回は私が留学して体験したイタイ経験から(笑)、日本人が海外でコミュニケーションを円滑にするために必要な事について書いていきたいと思いま... 2020.09.27 アメリカ就活ボストンの創薬エコシステムボストン生活人生・哲学
アメリカ就活 アメリカではセルフイメージの良しあしが就職を決める:ボストンの製薬企業に就職するために必要なたった一つのこと こんにちは! #橋渡し人 こと、Marinです。 今日はHarvardで行われた、Carrer fairに参加してきました。そこでは、Ph,D学生やポスドクとIndustryのマッチングやキャリアフォーラムが行われており、大変賑わっ... 2020.09.27 アメリカ就活ボストン生活研究留学院試対策
お金 私が”橋渡し人”を目指した理由 今回は、一体Marinとは何者なのか?なんでこの橋渡しを目指すようになったのか?について書いていきたいと思います。 そもそも #橋渡し人 ってなんぞや? 私が勝手に作った造語です。笑 橋渡しの意味は3つあります。 ... 2020.09.27 お金アメリカ就活ビリオネアマインドボストン生活人生・哲学研究留学
ボストン生活 博士課程に在籍する女子大学院生が、結婚とアメリカ移住を同時に叶える こんにちは、#橋渡し人 こと Shihoです。 前のnoteよりお引っ越しして、こちらでまたブログを再開しようと思います。 博士号取得、結婚、アメリカ移住、全てを手に入れる!! 今後しばらくこのブログは、管理人で... 2020.05.27 ボストン生活大学院進学・留学恋愛・結婚