今日はMovie Nightということで久しぶりに映画漬けの夜を過ごしました。
チョイスしたのはLa La Land。ご存知の方も多いと思います。
この映画は私にとっても思い出深い映画で、初めてボストンに単身で留学したとき、行きの飛行機で観たものです。その中で、カリフォルニアで夢に向かって頑張る主人公ミアと、まだ見ぬ世界に期待と夢を膨らませた自分を重ね合わせて、とてもワクワクしたものでした。
始めのシーンで、ミアが友達とパーティへ出かけるときに、”誰かが私のことを見つけて連れ出してくれる”という歌詞があったと思います。そのシーンは自分にとってもすごく印象的で、まだ何者でもない自分を運命の誰かが見つけてくれるんじゃないかと信じていました。
今回、去年観た時から約1年以上経っていましたが、やはり感動しました。
映画を観て、ミュージカルの中で繰り広げられる夢のようなシーンやアメリカンなパブの景色を見て、やっぱりアメリカはいいなあと思いました。
役者に何度も挑戦するミアを見て思ったのは、”自分の願いは必ず実現する”ということです。
後半でミアがオーディションに参加したシーンでも、自分が役者をなぜ目指したのか、歌を歌うシーンがありましたが、自分も、なんで橋渡しとして多くの基礎研究成果を創薬につなげたいのか、思い出させてくれました。
そして、今は休学して流けれども、必ず博士課程に戻ってやろうと思いました。
私なら、もう一度立ち上がれるはずです。今は、夫の支えや、アメリカの生活基盤を立てるのことで、足踏み状態かもしれないけど、私なら、必ず夢を実現できると思います。
どうしても、博士号を取り、VCとして、ボストンで、多くの基礎研究を創薬につなげる手助けをするんだ。
そして、夫と、世界中を旅行しながら、美味しいものを食べ尽くして、この世の美しい景色を楽しむんだと、改めて思い直すことができました。
好きな人と、美味しいものや素晴らしい景色を共有することは、私の夢でした。結婚した今、コロナの関係で計画は少し遅れるかもしれませんが、必ず最高のタイミングで叶うと信じています。
そして、博士号も、最高のタイミングで叶うのです。そして、ボストンで必ず私は活躍できると信じています。
自分で大丈夫だと信じます。
私なら、大丈夫。
またしばらくしたら映画を観て、気分を立て直そうと思いました。
コメント